Quantcast
Channel: andronavi(アンドロナビ) - アンドロイドの日本最大級アプリ紹介サイト日常ツール – andronavi(アンドロナビ) –アンドロイドの日本最大級アプリ紹介サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 212

『夏目友人帳 めざまし ~ニャンコ先生~』~「必殺ニャンコパンチで起こして」もらって、朝から元気一杯♪~

$
0
0
夏目友人帳 めざまし ~ニャンコ先生~

夏目友人帳 めざまし ~ニャンコ先生~

<概要・魅力>

『夏目友人帳 めざまし ~ニャンコ先生~』は、大人気少女漫画「夏目友人帳」に登場するニャンコ先生が、「コラッ!」などさまざまフレーズで起こしてくれる、目覚ましアラームです。


人と妖(あやかし)が織りなす、どこか懐かしく切なくなる漫画「夏目友人帳」。いつも主人公・夏目貴志のそばにいて、危険な時には守ってくれるニャンコ先生のおかげで、気持ちの良い朝の目覚めができます。


お酒と七辻屋のお団子が大好きなニャンコ先生から「七辻屋のだんごを食わせろー!」、「夏目こいつ食ってもいいか」など、様々なフレーズが聞けるのもファンには堪らないのではないでしょうか。さらに、本来の妖の姿、斑(まだら)モードで「まったくしょうがないやつだ」と、言ってくれたりもするので、毎日違う言葉が楽しめます。


<機能・特徴>

アラーム設定は、アプリを起動させ「アラーム1」のバーをタップして、起床時刻や背景画像、スヌーズなどを決めてください。「画面選択モード」は、「ニャンコ先生1・2」、「斑モード」の他に「ランダムモード」や、自分で好きな画像が選べる「画像選択モード」があります。


「アラームメロディ」→「ボイス」→「画像一致モード」にすれば、画像に合わせたフレーズが聞けます。上記の「画面選択モード」→「ランダムモード」にして、「繰り返し」→「毎日」にすれば、毎日違う言葉をかけてくれます。また、「ランダムモード」ではなく、アラーム画面、スヌーズ画面を組み合わせる「画像選択モード」も、自分の好きなようにカスタマイズできるので、オリジナルアラームが設定できます。


アラームが停止した後、「おはよう」と『Twitter』に自動的に投稿することもできます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 212

Trending Articles